在庫管理で、セット店販メニューを登録する方法をご案内します。
- 
          
- セット店販メニューとは?
 - 
                        
                        
単品で仕入れた店販商品を、
サロンの好きな組み合わせでセットとして販売するものです。
セット店販メニューがある場合、「セット店販」の設定をすることで
セット組み合わせに応じた在庫の管理ができます。※最初からセット品として仕入れた商品は、「単品扱い」となります。
 
 - 
          
- セット店販について:詳細
 - 
                        
                        
もともとセットとして仕入れた店販商品は、【単品扱い】となります。
それぞれ単品として仕入れ、サロン側でセット内容を構成したものを【セット店販】と呼びます。
セット店販を1個会計した場合、セット店販を構成する単品在庫から出庫されます。 
 - 
          
- セット店販メニューを登録します。
 - 
                        
                        
Bionly Manager(管理サイト)→設定→店販
にて、セット品店販メニューを登録します。
「+メニューを追加する」を選択します。 
 - 
          
- セット店販メニューを追加します。
 - 
                        
                        
「メニュー追加」画面に必須項目を入力します。
「店販区分」は「セット」とします。 
 - 
          
- セット店販の登録をします。
 - 
                        
                        
Bionly Manager(管理サイト)→設定→セット店販
を選択し、
「+セット品を追加する」を選択します。 
 - 
          
- セット品を選択します。
 - 
                        
                        
STEP4で登録したセット品店販メニューがあるメーカーとシリーズを選択し、
表示されたメニュー名をクリックの上、「完了」を押下します。 
 - 
          
- セット品の構成を登録します。
 - 
                        
                        
「+セット品内容を追加する」を選択します。
「」として登録されている店販メニューが表示されますので、
セットとして構成したい店販メニューを選択し、個数を入力の上「完了」を押下します。
これを、セット内容を構成したい店販メニュー分すべて繰り返し選択登録します。 
 - 
          
- セット構成が完了しました。
 - 
                        
                        
「ベーシックセット」を構成する店販メニューの登録が完了しました。
「ベーシックセット」を1個会計した場合、
「A エアリー」「MTコフレ」「エッセンシャルセラム30ml」が1個ずつ、
「M モイスチャー」が2個
出庫されることになります。 
 









