予約受付可能人数を設定しているが、施術可能なスタッフが受付可能数より少ない場合
「指名なし」に予約が入らないようにする設定方法についてご案内いたします。

  1. どんな設定?

    例の画像では、15:00~18:00は施術できるスタッフがいませんが
    「指名なし」の予約可能数は5人になっています。
    この場合だと、「指名なし」の予約可能数を判断して最大5人の予約が入ってしまいます。

    「指名なし」の予約可能数ではなく、スタッフ全員の予約可能数を上限とし
    予約を受け付けるための設定方法をご案内します。

  2. Bionly Manager(管理サイト)で設定します

    Bionly Manager(管理サイト)の画面右上の歯車マークをクリックします。

    次に、下に表示された項目の中の「予約サイト」をクリックします。

  3. 「指名なし」項目を設定します。

    【指名なし】項目にて、
    「表示する」と「スタッフの予約可能数を優先する」
    の2か所にチェックを入れます。

    最後にページ最下部「登録」ボタンを押下します。
    こちらで設定完了です。

    「スタッフの予約可能数を優先する」にチェックが入っている場合、「指名なし」の受付人数はスタッフの予約可能数の合計が上限となります。

    ※スタッフの予約可能数を超える予約数は考慮しません。
    (例)スタッフの予約可能数を「1人」で設定
    手動で同時刻に予約を3つ作成した場合、予約数はスタッフの予約可能数を超えていますが考慮されず、3つの予約は「1」とカウントされます。
    他のスタッフで同時刻に予約の空きがある場合は、指名なしの予約が入ります。

    ※【指名なし】を「表示しない」にチェックを入れた場合、「スタッフの予約可能数を優先する」は選択できません。

  4. 予約受付可能数について

    「スタッフの予約可能数を優先する」にチェックが入っていない場合
    「指名なし」の受付可能人数が上限となります。

関連記事