予約管理
(19件)絞り込み検索

WEB版Bionlyの予約~会計方法について
WEB版Bionlyでの予約~会計方法についてご案内いたします。 【ご注意事項】 BionlyはiPad専用サロンシステムとして開発・最適化されているため、 WEB版Bionlyはあくまで簡易版の機能となり、完全版ではございません。 iPadアプリ版とは仕様が異なり、ご利用いただける機能に制限がございます。 視認性・操作性の観点も含め、スマ…
-
2019.11.26 -
2023.07.26 -
1867view

スタッフの予約可能数を優先する方法について
予約受付可能人数を設定しているが、施術可能なスタッフが受付可能数より少ない場合 「指名なし」に予約が入らないようにする設定方法についてご案内いたします。
-
2019.10.09 -
2020.09.07 -
844view

01.予約_(1)「予約画面」から予約を登録する方法
アプリの「予約画面」から予約を登録する方法です。 ※予約表を見て該当日の予約状況を確認してから、新たな予約を入れたい時に便利な方法です。
-
2019.07.12 -
2020.09.07 -
861view

01.予約_(2)予約画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法
登録した予約情報を予約画面から確認・変更・追加する方法です。 ※変更出来るのは未会計の予約のみになります。 ※カウンセリング画面から予約情報の確認・変更・追加を行う場合は、「カウンセリング画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法」をご覧ください。 01.予約_(5)カウンセリング画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法…
-
2019.07.09 -
2020.09.07 -
675view

01.予約_(3)予約画面から予約をキャンセルする方法
登録した予約をアプリの「予約」画面から削除する方法です。 カウンセリング画面から予約の削除を行う場合は、「カウンセリング画面から予約をキャンセルする方法」マニュアルをご覧ください。 ※削除出来るのは未会計の予約のみになります。 カウンセリング画面から予約をキャンセルする方法…
-
2019.07.17 -
2020.09.04 -
454view

01.予約_(7)営業時間外の予約を受け付ける方法
営業時間(設定:勤務可能時間)の前後に予約を受け付けた場合の予約設定方法です。 アプリから操作をします。 例) 営業時間は9時からに設定しているが、電話予約では9時以前の予約も受けたい場合 電話予約は受け付けるが、Web予約は入れたくない場合 等…
-
2019.07.17 -
2020.09.04 -
580view

02.会計_(2)会計処理を行う方法(予約画面から)
予約登録をしているお客様の会計処理をアプリの「予約」画面から行う方法です。 カウンセリング画面から会計処理を行う場合は、「会計処理を行う方法(カウンセリング画面から)」マニュアルをご覧ください。 まだ予約登録をしていないお客様については、 「予約画面から予約を登録する方法」マニュアル 「カウンセリング画面から予約を登録する方法」マニュアルをご覧ください。 …
-
2019.07.10 -
2023.03.22 -
622view

予約画面の予約バーが赤くなっているが「連携エラーあり」の表示が出ていない
外部予約サイトとの連動において、連携エラーが生じるとBionlyアプリの予約画面の予約バーの色が赤くなります。 そのとき、同画面左側に「連携エラーあり」と表示される場合とされない場合があります。 この違いについて解説します。
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
318view

勤務時間を超えて予約を入れた場合(大手美容サロン検索サイトと連動している場合)
大手美容サロン検索サイトと連動させている時、 スタッフの勤務時間を超えてBionlyに予約を入れた場合、 またその予約バーの時間を勤務時間内に収まるよう短くした場合、サロンボードに反映するかどうか解説します。
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
356view

大手美容サロン検索サイトから入った予約をBionlyで削除した場合
大手美容サロン検索サイトから入った予約がBionlyに反映され、その予約をBionly側で削除した場合、サロンボードやお客様へのお知らせがどうなるか解説します。
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
369view

大手美容サロン検索サイトから入った予約枠とBionly予約画面の時間枠が異なる場合
大手美容サロン検索サイトから入った予約枠とBionly予約画面の時間枠が異なる場合の対応方法です。 ※大手美容サロン検索サイトと連動する設定を行っている場合のご案内です。
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
320view

大手美容サロン検索サイトで新規の方が予約した場合の設定方法
大手美容サロン検索サイトで新規の方が予約をした場合のBionly予約画面での登録方法です。 また、その方が2回目以降の予約を入れた場合の設定方法です。 ※大手美容サロン検索サイトと既に連動している場合の方法です。
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
369view

「予約受付情報の一覧画面」の確認方法
本予約、仮予約、来店中、会計済みのお客様の一覧を確認する方法です。 お客様一覧を表示し、そこから各お客様のカウンセリング詳細を見ることができます。 ※WEBのBionly Manager(管理サイト)から確認できます。
-
2019.07.12 -
2020.09.04 -
401view

レジ締め後に、クイック予約でお会計をしたお客様情報を登録したい場合
予約を「クイック予約」で入れていたお客様について、 レジ締めをした後に、お客様情報を登録したい場合の設定方法です。
-
2019.07.16 -
2020.09.04 -
327view

指名なしに入った予約の担当選択をした場合(大手美容サロン検索とサイトと連動している場合)
大手美容サロン検索とサイトと連動していて、「指名なし」に入った予約の担当をスタッフに振り分けたい時、 また、担当を変更した場合どうなるか、解説します。
-
2019.07.16 -
2020.09.04 -
284view

予約と予約の間を余裕を持って設定したい
予約と予約の間を余裕を持って設定したい場合の設定方法です。 例えば、 前の予約の後、2時間後にしか予約が入らないようにしたい 休憩時間を設定したい 等
-
2019.07.09 -
2020.09.04 -
353view

予約画面に予約はあるが、「削除済み」と表示されている
アプリの予約画面の予約バーをダブルタップした際に、ポップアップ内に「削除済み」と表示が出るのはどういう状態? について解説いたします。
-
2019.07.09 -
2020.09.04 -
330view

希望時間の予約を最後に、その後の予約が入らないようにしたい場合
特定日で、希望の時間の予約を最後にそれ以降の予約を取りたくない場合の対応方法です。 例:18時に入った予約を最終受付にしたい。等 ※Bionlyの最終受付時間は、施術時間の終わりが、営業時間内に収まるように予約を取る一括設定となります。 個別設定はできませんので、臨時の場合等、この方法をご活用ください。
-
2019.07.10 -
2020.09.07 -
323view