iPad、アプリ上に「指定されたホスト名が見つかりません」と表示された場合の対応方法についてご説明します。
-
- Wi-Fi接続の確認
-
アプリを開いた際に「指定されたホスト名が見つかりません」と表示された場合は 他のアプリや、ネット検索画面を表示していただきインターネットに繋がっているか、アプリの利用やネット検索ができるか確認をお願いします。
-
- iPadの「設定」
-
他のアプリや検索サイト等が繋がらない場合は インターネット(Wi-Fi)自体が繋がっていない状態です。
iPadの「設定」のアプリを開いてください。
-
- Wi-Fiのオンオフ
-
Wi-Fiのオンオフを行ってください。
その状態で、Wi-Fiが繋がるかどうか、確認をお願いします。
-
- それでも繋がらない場合①
-
上記操作を行っても、繋がらない場合は Wi-Fi接続の解除を行ってください。
Wi-Fiルーターの再起動を行ってください。 方法は、Wi-Fiルーターの電源コンセントの抜き差しを行います。 本体側の電源コードの抜き差しでも構いません。※他の作業に影響がないかを確認してから行ってください。 上記方法でWi-Fiに接続されるか確認をしてください。
-
- それでも繋がらない場合②
-
上記操作を行っても、繋がらない場合、以下の操作をお試しください。
・iPadの再起動
・Bionlyアプリの再インストール
-
- それでも繋がらない場合③
-
上記操作を行っても、繋がらない場合、以下の操作をお試しください。
iPadの設定 > Wi-Fi > 接続中のwifiの(i)をタップ > DNSを構成 > 手動にチェック
↓
既に登録されているDNSを削除
↓
サーバを追加をタップ > 「8.8.8.8」を入力し、設定