Bionly Manager(管理サイト)から伝票修正を行う方法です。
-
- 伝票一覧
-
Bionly Manager(管理サイト)>メニューバー「集計」>伝票一覧 をクリックします。
↓
修正したい伝票のある日付等条件を絞り込み、「検索」ボタンをクリックします。
↓
該当の伝票が表示されます。
↓
「編集」をクリックします。【編集・削除のボタンがない場合】
伝票が存在する日にちがレジ締めされております。
該当日のレジ締めを一時解除してから、再度伝票一覧をご覧ください。
レジ締め解除方法
※伝票修正が可能な回数は9回までです。
上限に達した場合は、伝票を削除のうえ、新規作成してください。※在庫管理をしている場合、店販の伝票修正や伝票削除をしても、在庫数は連動しません。
そのため、在庫管理機能から手動で入庫・出庫・返品等の登録をする必要があります。※チケット内金のみの伝票は修正できません。
※チケット購入/使用の修正はできません。
-
- 編集画面
-
修正したい内容を変更し、最後に画面下の「修正」ボタンをクリックして確定させます。
- 会計日時
- 施術担当者
- レジ担当者
- 施術内容(変更・追加・削除)
- 会計方法、金額
が変更できます。
-
- 修正完了
-
修正が完了すると、「伝票の更新が完了しました」と表示されます。
【修正確認】- 修正された伝票は、履歴が残ります。日時のタグを切り替えると確認できます。
- 修正された部分は、黄緑色で表示されます。