Bionlyアプリで「連携エラーあり」と表示された場合の対応について、 表示されたエラーの詳細と、対応方法の説明です。 対応後は、Bionlyアプリのエラー表示画面をスワイプすることでアプリの「連携エラーあり」表示を削除してください。

説明ステップの項目は、以下を表します。

  • タイトル→エラー表示の内容
  • 説明文→対応方法

※Bionly Manager(管理サイト)の対象ブラウザは「Safari」「Google Chrome」となります。

  1. 【エラーの種類】

    ①IDもしくはパスワードの入力が正しくありません →step3へ
    ②指定されたスタッフが存在しません →step4へ
    ③指定した月の受付設定が未設定です →step5へ
    ④該当する予約がありません →step6へ
    ⑤休業日です →step7へ
    ⑥時間は営業終了時間までの時間を入力してください →step8へ
    ⑦時間は営業開始時間以降の時間を入力してください →step9へ
    ⑧前の日付に登録することはできません →step10へ

  2. 【エラーの種類】

    ⑨スタッフの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています →step11へ
    ⑩入力された振り分け日時にスタッフの予定が入っています →step12へ
    ⑪スタイリストの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています →step13へ
    ⑫入力された予約日時にスタイリストの予定が入っています →step14へ
    ⑬サロンの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています →step15へ
    ⑭パスワード期限切れ →step16へ
    ⑮メニューマッチングエラー →step17へ
    ⑯顧客名重複で更新/削除に失敗→step18へ
    ⑰予約キャンセルエラー→step19へ
    ⑱連携エラー表示の解除方法→step20へ

  3. IDもしくはパスワードの入力が正しくありません

    Bionly Manager(管理サイト)へ登録している、サロンボードのID、パスワードが正しいか確認してください。

  4. 指定されたスタッフが存在しません

    Bionlyで予約登録したスタッフがサロンボードにも登録されているか確認してください。 また登録名が違う場合(美音 梨花とRikaなど)や、指名なしの紐づけが出来ていない可能性がありますので、確認してください。

    ※対応方法は、マニュアル「連携エラーが起こる場合」をご参照ください。

    02.Bionlyへ入った予約を大手美容サロン検索サイトに反映させる方法

  5. 指定した月の受付設定が未設定です

    サロンボード上で、Bionlyで予約登録した月の予約が許可されていません。 確認してください。

  6. 該当する予約がありません

    サロンボードに反映された予約を、 サロンボード上で削除、または変更した状態で、Bionly上で日時の更新、変更をすると表示されます。
    予約状況が正しいか確認してください。

  7. 休業日です

    Bionlyで予約登録した日が、サロンボード上で休業日に設定されています。 確認してください。

  8. 時間は営業終了時間までの時間を入力してください

    Bionlyでの予約登録が、サロンボードの営業終了時間を越えています。 確認してください。

  9. 時間は営業開始時間以降の時間を入力してください

    Bionlyでの予約登録が、サロンボードの営業開始時間より前です。 確認してください。

  10. 前の日付に登録することはできません

    6日以上過去の伝票修正をした場合、表示されます。

    サロンボードでは、過去の予約(6日以上前)が登録できませんが、連動するためエラー表示がでます。 Bionlyの処理が完了していれば、問題ありません。

  11. スタッフの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています

    Bionlyで予約登録したものが、サロンボードのスタッフ受付可能数を越えています。 確認してください。

  12. 入力された振り分け日時にスタッフの予定が入っています

    サロンボードのスタッフに予定が入っている箇所にBionlyで予約登録しようとしています。 確認してください。

  13. スタイリストの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています

    (ヘアサロン向け)

    Bionlyで予約登録したものが、サロンボードのスタイリスト受付可能数を越えています。 確認してください。

  14. 入力された予約日時にスタイリストの予定が入っています

    (ヘアサロン向け)

    サロンボードで、スタイリストの予定が入っている箇所にBionlyで予約登録しようとしています。 確認してください。

  15. サロンの受付可能数を超えて予約を登録しようとしています

    (ヘアサロン向け)

    Bionlyで予約登録したものが、サロンの受付可能数を越えています。 確認してください。

  16. パスワード期限切れ

    サロンボードのログインパスワードが有効期限切れとなっています。
    サロンボードのパスワードを新しいものに更新してください。

    更新後、Bionly Manager(管理サイト)>外部システム>外部システムログイン設定の
    パスワードを新しいサロンボードパスワードへ変更し、登録してください。
    詳しくは下記マニュアルのステップ③を参照ください。

    02.Bionlyへ入った予約を大手美容サロン検索サイトに反映させる方法

  17. メニューマッチングエラー

    (ヘアサロン向け) ホットペッパービューティーに掲載されているクーポン・メニュー名が、Bionlyの設定箇所(外部システム)に入力されているメニュー名と一致しない、又は、該当するメニューが登録されていない。

    メニューマッチングエラーの詳細についてはリンクを参照ください。

    メニューマッチングエラーについて

  18. 顧客名重複で更新/削除に失敗

    同日に同名の予約がサロンボード上に複数あった場合、
    どちらを更新すればよいかシステムが判断できず、連携に失敗してしまいます。
    ※Bionly上には重複はないためサロンボードでご確認ください。

    例)Bionly → SalonBoard 連携
    同じ名前で同じ日に2つ以上予約がある時
     Bionlyで1つの予約を削除→サロンボードのどちらを削除すれば良いのか判別できず削除されない。
    同名で同一日付、時間だけが異なる予約であった場合もエラーとなります。

  19. 予約キャンセルエラー

    お客様が大手美容予約サイト経由で予約を2つ入れ、どちらかをキャンセルされた場合、
    サロンボード上では正しく予約キャンセルされますが、
    Bionly上ではどちらの予約を削除すれば良いのかシステムが判別できず削除せずに
    そのまま予約が残ります。
    連携エラーとなりBionlyの予約は2つ残ったままとなります。

  20. Bionlyアプリの予約画面から連携エラー表示を解除してください。

    この画面から、対応済の該当項目をスワイプして頂くことで、エラー表示が解除されます。 ステップ詳細は、 マニュアル「連携エラーが起こる場合」 をご参照ください。

    04.連携エラーが起こる場合

関連記事