記事一覧

CHEERBEで販売する商品の詳細を設定する(EC販売商品設定)
CHEERBEで商品を販売するためには、 1.店販の登録 2.[EC販売設定]で、商品の詳細を設定 を行う必要があります。 ここでは、2番の[EC販売商品設定]の詳細をご紹介していきます。 ※EC販売商品設定では、商品自体の新規登録はできません。 新規商品を登録したい場合は、店販設定から行ってください。 ※Bionly Managerで設…
-
2020.12.18 -
2021.07.31 -
388view

EC販売商品のカテゴリーを設定する
CHEERBE上で販売する商品にカテゴリー名を設定することで、分類しやすくお客様が見た際もどんな商品なのかが分かりやすくなります。 ここでは、サロンECで表示する「カテゴリー」の ・新規設定 →ステップ① ・一覧の並び替え →ステップ③④ ・カテゴリー名の編集 →ステップ⑤ ・カテゴリー削除 →ステップ⑥ の方法をご紹介します。 ※Bionly…
-
2020.12.18 -
2021.06.04 -
319view

サロンECでクーポンを作成する方法
サロンECでは、クーポンを作成・編集することができます。 ・新規登録方法は、ステップ①~ ・既存クーポンの編集方法は、ステップ⑨~ をご参照ください。 ※Bionly Managerのメニューバー内[EC販売管理]で設定します。
-
2020.12.18 -
2021.06.04 -
314view

定期購入管理
定期購入管理では、定期購入の注文情報を確認・検索したり、編集することができます。 ※Bionly Managerのメニューバー内[EC販売管理]で操作します。
-
2020.12.18 -
2023.05.11 -
346view

お客様から注文が入った際の操作方法
お客様から注文が入った際、発送処理を行っていただかないと売上が計上されませんので、発送処理の操作を必ず行ってください。ここでは、その操作方法をご紹介していきます。 ・新規受注についての確認~発送処理の手順 →ステップ①~⑦ ・注文を取り消す場合 →ステップ⑧~⑪ ・対応状況のステータスについて →ステップ⑫ ・注文詳細の簡易確認方法 →ステップ⑬ …
-
2020.12.18 -
2023.05.24 -
437view

EC販売の注文情報を確認する
[EC販売管理]の受注管理では、全ての注文情報を検索・確認したり、新規注文に対しての発送処理や編集をすることができます。その項目や使い方をご紹介します。 ・受注管理トップ画面の見方 →ステップ① ・絞り込み検索項目について →ステップ②~④ ・検索結果一覧の見方 →ステップ⑤ ・受注管理からの詳細簡易確認 →⑥~⑨ ・新規受注確認~発送処理まで…
-
2020.12.18 -
2021.08.03 -
403view

ひと目でわかる!サロンEC機能の使い方
BionlyのサロンEC機能の使い方について、初期設定の進め方をまとめました。 『サロンEC機能を使ってみたいけど、何から設定すればいいかわからない!』 そんな方は是非ご覧ください。 ・サロンECを始めるための初期設定 →ステップ①~⑤ ・サロンEC公開のためのチェックポイント⑦ ・受注後の対応 →ステップ⑧⑨⑩ …
-
2020.12.18 -
2023.05.22 -
871view

同意書に署名をもらう方法
同意書にお客様から署名をもらう方法をご紹介します。 ※Bionlyアプリで操作します。 署名をもらうには、まず原本となる同意書ファイルの登録が必要です。 同意書ファイルの登録方法はこちらからご確認ください。 ※同意書を顧客カルテに登録後は登録の解除(削除)はできませんのでご注意ください。 …
-
2020.06.23 -
2023.01.06 -
1317view