記事一覧

05_カルテに写真を保存し、手書きメモを残す方法

カルテに写真を保存したり、手書きメモを残す方法です。 次回来店時に前回の施術内容をお客様と一緒に確認したり、お客様に対する提案にご活用いただけます。 ※イメージ画像を選択し、表示されている右側枠内の右上部にある「拡大表示」をタップすると、その内容が画面いっぱいにプレビュー表示されます。

06_トップ画面の背景画像を変更する方法

アプリのトップ画面の背景画像を変更する方法です。 ※背景画像を設定するためには、カメラロールに画像を保存する必要があります。

07_日次の売上伝票を見る方法

Bionlyアプリで日次の売上伝票を見る方法です。

Bionlyと連携させずSTORES(旧:Coiney) や楽天ペイのみで会計をした場合の処理方法

Square、STORES(旧:Coiney) 、楽天payを利用しているが、Bionlyと連携させずに会計をした場合に、後からBionlyへの会計を反映させる方法です。

カウンセリング画面にて直前来店(会計済み)からの経過日数の確認方法

カウンセリング画面にて、直前来店(会計済み)からの経過日数の確認方法についてご説明いたします。 ※Bionlyアプリでの確認方法です

カルテ画面の予約履歴は一番古い予約も表示されますか

カルテ画面の予約履歴は一番古い予約も表示されますか。 アプリのカウンセリング画面内、予約履歴の表示について。

「その他登録」の利用方法について

会計時に利用できる「その他登録」の利用方法についてご案内します。 「その他登録」は登録されていないメニューや店販金額を急遽計上したい場合や、割引きをしたい場合に利用できます。

「予約受付情報の一覧画面」の確認方法

本予約、仮予約、来店中、会計済みのお客様の一覧を確認する方法です。 お客様一覧を表示し、そこから各お客様のカウンセリング詳細を見ることができます。 ※WEBのBionly Manager(管理サイト)から確認できます。

紹介者の登録・確認方法

アプリ「お客様情報登録」又はBionly Manager(管理サイト)から、紹介者(紹介元)を登録・確認する方法です。 紹介者では、 紹介した人 紹介された人 を、それぞれ確認することができます。 ステップ①~ 「お客様情報登録」での登録方法 ステップ⑦  アプリでの紹介者表示 ステップ⑧  アプリのアイコンについて ステップ⑨~…

入出金の履歴を確認したい

アプリのレジ操作画面で入力した入出金の金額を一覧で確認したい場合の方法です。 確認方法は3つあります。 入出金一覧(内訳含む)を確認する方法 →ステップ1へ 月次毎に合計金額のみ確認する方法 →ステップ2へ アプリでの確認方法 →ステップ5へ ※アプリでは、指定日毎の詳細の確認のみできます。月次での一覧は確認できません。…