記事一覧

Square(スクエア)の連携方法

Squareと連携し、会計する場合の設定方法です。 クレジットカードの他、QRコード決済・電子マネー決済での会計連携が可能です。 ※SquareにQRコード決済・電子マネー決済の利用申請済みの場合に限ります。 Squareの利用には、予め以下が必要となります。 Square利用のお申込み 専用カードリーダー(Square Reade…

エプソンプリンターエラーで接続に失敗しましたと表示される場合

エプソン製プリンターを使われている場合に、エラーで接続に失敗しましたと表示される場合の対応方法です。 (プリンターランプは正常に点灯している場合)

エプソン製プリンターのレシートロールを購入したい

エプソンプリンターのレシートロールを購入する場合の対応サイズ、購入方法のご案内です。 ※型番は、TM-T20、TM-m30、Tm-m30Ⅱ-H、TM-m30Ⅲ-Hが対象です。 ※弊社からも購入可能ですが、手数料が加わり、お届けまで1週間程度のお時間がかかる為、 ネット通販(アマゾン、楽天等)や家電量販店での購入をお勧めしております。…

プリンターとの接続が外れやすい場合

【このような場合にお試しください】 mPOPに接続できない。 他のBluetoothが優先して接続してしまう。 Bluetooth接続が外れやすい。 ↓ Bluetoothを利用している機器が複数ある場合、混線してペアリングがうまくいかないことがあります。利用していないBluetoothは「オフ」にして接続してください。 ここでは、…

プリンターにはiPadを1台しか接続できませんか?

レシートプリンターにはiPadを1台しか接続できないか、どうかについての回答です。 ※Bionlyとの連携動作確認できている推奨レシートプリンターは、Bluetooth接続可能な下記の製品です。 【STAR製】mPOP10シリーズ 【EPSON製】TM−m30

プリンターやドロアーが故障した場合

プリンターやドロアーを購入して、故障した場合はどうなりますか? 保証はありますか?

アプリのアップデートができない場合

アプリのアップデートをしてくださいと出ているが、アップデートできない場合の対応方法です。 対応方法はいくつかありますので、お試しください。

レシートが出たり出なかったりする

カード決済をすると、レシートが出たり出なかったりする。 このような場合の対処方法です。

レシートや領収書はどのように印字されますか?

レシートプリンターでレシートや領収書を発行した場合、どのように印字されるかご紹介します。 弊社にて販売する レシートプリンター+ドロアー一体型 レシートプリンター単体 こちらの2種類について、それぞれご紹介いたします。 ※「レシートの印字設定」 ※「レシート、領収書を再発行する方法」 ※「会計時にレシート、領収書の印刷をするしないを…

レシート設定でロゴ設定していない場合、店舗名が2段にずれてしまう

レシート設定でロゴ設定していない場合、店舗名が2段にずれてしまうの時の対応方法です。