記事一覧

サロンのお客様がWEB予約サイトにログインできない場合

サロンのお客様がWEB予約サイトにログインできない場合の対応方法について解説いたします。 サロンのお客様が設定は何も変更していないが、サロンのWEB予約サイトにログインできない場合、 お手数ですが、以下の方法をご案内いただきログインできるかご確認をお願いいたします。 ※「Cookie」(クッキー)とは、WEBサイト側と携帯電話機等でやり取りしたお客さま…

WEB予約サイトやCHEERBEで表示する【スタッフ】【メニュー】の初期選択設定方法

WEB予約サイトやCHEERBE上の 「予約情報入力」画面で最初に表示させておきたい項目【スタッフ】【メニュー】の設定方法です。 お客様に最初に選択して欲しい項目を予め設定しておくことができます。

顧客検索画面の顧客一覧を並べ替えて表示する方法

アプリやBionly Manager(管理サイト)の「カウンセリング」、 Bionly Manager(管理サイト)「顧客一覧」で表示されるお客様の並べ替えを行う方法です。 ※こちらの機能をご利用いただくためにはBionlyアプリのアップデートをお願いいたします。  App StoreよりBionlyアプリを検索してください。…

予約サイトからの予約を一時的に停止したい場合

予約サイトからの予約を一時的に停止したい、受け付けたくない場合の対応方法をご案内します。 ※Bionly Manager(管理サイト)での設定になります。 ※予約サイト及びCHEERBEに対応します。

Bionlyアプリからレシートメールを送信する方法

Bionlyアプリからお客様にレシートメールを送信する方法について解説します。 ※顧客情報にメールアドレスの登録があるお客様へのみ送信が可能です。 ※本機能をご利用いただくにはBionlyアプリが最新バージョンになっている必要があります。  App storeよりBionlyアプリ最新バージョンへアップデートをお願いいたします。 ※こちらの設…

03.伝票_(4)伝票の修正方法(WEB管理画面の「予約管理」から)

Bionly Manager(管理サイト)の予約管理から伝票の修正を行う方法です。

インボイス制度への対応

インボイス制度の導入に伴い、適格請求書発行事業者登録番号を登録する方法について、 また、iPad Bionlyアプリを使ってレシートプリンターから印刷するレシート、およびBionly Managerから送付するレシートメールでの表示について、ご案内いたします。 …

クレジットカード決済でレシートの控えは出ますか?

Bionlyでの会計時、会計連動するクレジットカード決済端末(アプリ)がありますが、 Bionlyでお会計する際、弊社にて動作確認済みのレシートプリンターで クレジットカード決済の控えが出るプリンターと出ないプリンターがあります。 レシートの有無についてご案内します。 ◆弊社で取り扱いのあるプリンター (動作確認済み) ・EPSON社製 Tm-…

メッセージ配信で手動メッセージが送信できない場合

メッセージ配信で手動メッセージが送信できない場合の対応方法について。

予約サイトからの予約をサロン側で変更した時の通知について

Bionly Web予約サイトからの予約をサロン側で変更操作をした場合、 お客様に変更した旨を知らせるメール・通知は届くでしょうか。 以下のパターンを例に解説します。 ・施術時間の変更、短縮(2時間半を2時間に変更など) ・選択メニューの削除、追加 ・スタッフの変更 ・日時の変更 ・予約の削除…