記事一覧

iPadで顧客一覧をCSV出力してもデータが文字化けしている場合

iPadで顧客一覧をCSV出力した時に、データが文字化けしている場合の解消方法をご案内いたします。

内部転送エラーについて

大手美容サロン検索サイトと予約連携している場合、 Bionlyで作成した予約、Bionly予約サイトから入った予約がサロンボードへ連携せず 「連携エラー」>「内部転送エラー」となる場合があります。 その場合の原因と解決方法をご案内いたします。

予約通知やCHEERBE(チアビー)のチャット通知をiPadのプッシュ通知で確認する場合

予約が入った場合やCHEERBE(チアビー)のチャットがお客様から届いた場合に iPadのプッシュ通知でお知らせを表示させることができます。 逆に表示させない事もできます。 こちらの設定方法についてご案内します。

LINEとBionly予約サイトの連携方法

日本で一番利用者数の多いスマホアプリ『LINE』。 集客やお客様とのコミュニケーションツールとして利用されているサロン様も多い中、 「LINEと連携できますか?」というお問い合わせをいただきました。 そこで今回は、お問い合わせの多いLINEとBionlyのWEB予約システムを連携する方法についてご紹介します。…

CHEERBEチャット受信時に通知を受け取りたい

CHEERBEチャットを受信した時に、メールで通知を受け取る事が可能です。 設定方法についてご案内いたします。

カルテ枚数を確認したい場合

お客様の分析や来店状況の確認でカルテ枚数を知りたい場合の確認方法をご案内します。 ※カルテ枚数とは。 売上伝票数ではなく重複を除いた顧客数。 例:同じ月にAさんが2回来店した場合、 売上伝票は2枚、カルテ枚数は1枚となる。

Web予約サイトに表示されていないスタッフに予約を入れた場合

BionlyのWeb予約サイト(またはCHEERBE(チアビー))に表示されていないスタッフに 予約を入れた場合の予約の取れ方をご案内いたします。 ※指名無しを「表示する」設定にしている場合。

ひと目でわかる!Bionlyの使い方

Bionlyの機能に関して、ひと目でわかる【初期設定フロー】と【よくある質問】をまとめました。 『Bionlyを使ってみたいけど、何からやればいいかわからない!』 そんな方は是非ご覧ください。

Bionlyからの予約がキャンセルされた時、大手美容検索サイトの連動はどうなりますか。

大手美容検索サイトと予約の連動を行っており、かつ、BionlyのWeb予約サイトやCHEERBE(チアビー)の予約も利用している場合。 BionlyのWeb予約サイトや、CHEERBE(チアビー)から予約が入り、お客様がキャンセルした時、 大手美容検索サイトへ連動された予約はどうなるか、ご案内します。

EC機能でできること・得られるメリット

BionlyのEC機能は、Bionlyをお使いの皆様だからこそ得られる“いいこと”がたくさんあるんです! ここでは、BionlyのEC機能でどんなことができるのか?を詳しくご紹介していきます。 サロンECをはじめるメリット BionlyのサロンEC機能はPOSレジシステムと連動していることで、他の外部ECサービスなどを利用した場合では得ること…