iPad Bionlyアプリ
(133件)絞り込み検索

01.予約_(4)「カウンセリング」から予約を登録する方法
アプリの「カウンセリング」から新規に予約を登録する方法です。 ※お客様を特定し、カルテ内容や履歴を見た上で、新たな予約をする時に便利な方法です。
-
2019.07.12 -
2020.09.07 -
692view

01.予約_(5)カウンセリング画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法
登録した予約情報をカウンセリング画面から確認・変更・追加する方法です。 ※変更出来るのは未会計の予約のみになります。 ※予約表から予約情報の確認・変更・追加を行う場合は、「予約画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法」をご覧ください。 01.予約_(2)予約画面から予約情報の確認・変更・追加を行う方法…
-
2019.07.17 -
2020.09.07 -
480view

01.予約_(6)カウンセリング画面から予約をキャンセルする方法
登録した予約をアプリの「カウンセリング」画面から削除する方法です。 予約画面から予約の削除を行う場合は、「予約画面から予約をキャンセルする方法」マニュアルをご覧ください。 ※削除出来るのは未会計の予約のみになります。 予約画面から予約をキャンセルする方法…
-
2019.07.17 -
2024.05.24 -
640view

01.予約_(7)営業時間外の予約を受け付ける方法
営業時間(設定:勤務可能時間)の前後に予約を受け付けた場合の予約設定方法です。 アプリから操作をします。 例) 営業時間は9時からに設定しているが、電話予約では9時以前の予約も受けたい場合 電話予約は受け付けるが、Web予約は入れたくない場合 等…
-
2019.07.17 -
2020.09.04 -
756view

02.会計_(2)会計処理を行う方法(予約画面から)
予約登録をしているお客様の会計処理をアプリの「予約」画面から行う方法です。 カウンセリング画面から会計処理を行う場合は、「会計処理を行う方法(カウンセリング画面から)」マニュアルをご覧ください。 まだ予約登録をしていないお客様については、 「予約画面から予約を登録する方法」マニュアル 「カウンセリング画面から予約を登録する方法」マニュアルをご覧ください。 …
-
2019.07.10 -
2023.03.22 -
773view

02.会計_(3)割引処理を設定する方法(カウンセリング画面から)
アプリの「カウンセリング画面」から割引処理を設定する方法です。 予約画面から割引処理を行う場合は、「割引処理を設定する方法(予約画面から)」マニュアルをご覧ください。 02.会計_(4)割引処理を設定する方法(予約画面から)…
-
2019.07.17 -
2020.09.07 -
1035view

02.会計_(4)割引処理を設定する方法(予約画面から)
アプリの「予約」画面から割引処理を設定する方法です。 カウンセリング画面から割引処理を行う場合は、「割引処理を設定する方法(カウンセリング画面から)」マニュアルをご覧ください。 02.会計_(3)割引処理を設定する方法(カウンセリング画面から)…
-
2019.07.16 -
2020.09.07 -
673view

02.会計_(5)ポイントの利用方法
会計時のポイント利用方法です。 ポイントの計算方法は大手美容サロン検索サイトのポイント計算方法になります。 【計算方法】 合計金額×消費税-ポイント ※Bionlyアプリで操作します。
-
2019.07.17 -
2024.10.17 -
1358view

02.会計_(6)まとめて会計をする方法
複数の予約の会計をまとめて処理することが出来ます。 ※まとめて会計することが出来る予約は5つまでとなります。 ※Bionlyアプリから操作します。
-
2019.07.17 -
2023.03.22 -
977view

02.会計_(7)メニュー登録外の売上を加算、減算する方法(予約から)
Bionly Manager(管理サイト)で事前に登録をしていないメニューの売上があった場合、 アプリ内で一旦「その他」の項目を作り、その場で金額を加算して会計処理を行うことができます。 また、返品商品等の処理として、減算登録を行うことも可能です。 ※アプリの「予約」から行います。
-
2019.07.17 -
2020.09.07 -
473view

02.会計_(8)メニュー登録外の売上を加算、減算する方法(顧客検索から)
Bionly Manager(管理サイト)で事前に登録をしていないメニューの売上があった場合、 アプリ内で一旦「その他」の項目を作り、その場で金額を加算して会計処理を行うことができます。 また、返品商品等の処理として、減算登録を行うことも可能です。 ※アプリの「予約」から行います。
-
2019.07.17 -
2020.09.07 -
1095view

02.会計_(1)会計処理を行う方法(カウンセリング画面から)
予約登録をしているお客様の会計処理をカウンセリング画面から行う方法です。 ※予約画面から会計処理を行う場合は、「予約画面から会計処理を行う方法」マニュアルをご覧ください。 ※予約登録をしていないお客様については、 「予約画面から予約を登録する方法」マニュアル 「カウンセリング画面から予約を登録する方法」マニュアルをご覧ください。 02.会計_(2)会計…
-
2019.07.16 -
2023.03.22 -
1188view

04.カルテ_(2)カウンセリングメモを残す方法
お客様に行ったカウンセリング内容をメモで残す方法です。 ※カウンセリング時の内容を残しておくと便利です。 ※アプリで登録します。
-
2019.07.09 -
2020.09.07 -
650view

05.レジ締め_(1)レジの準備方法(開店準備)
お会計前に設定を終え準備をしてください。 最初に「レジ準備金(つり銭)」を登録することで、 当日の現金の授受に差異が発生していないか確認することができます。
-
2019.07.08 -
2022.09.05 -
785view